2019年11月23日
2劇に入って半年くらい経って思うこと④
新人公演でホラーを演じます、小菅です。
楽しい小道具が使えてワクワクしているところです。
いよいよ寒くなってきましたね…。11月があっという間すぎて秋を満喫しきれていないうちに冬が来てしまいそうです💦
さて、本題の「2劇に入って半年くらい経って思うこと」に参ります。
2劇に入って半年しか経ってないの?とびっくりするくらい、この半年間は充実していました。
春からをふりかえってみます。
2劇の方とエチュードをして「また演劇がしたい!」と強く思った4月の新歓稽古。3年ぶりに役者ができ、「舞台ってやっぱり楽しいなぁ」と思ったフレッシュ公演。夏には9月公演への準備をしつつ夏のイベントも満喫。淀川花火大会で花火の大きさに圧倒されたり、夏合宿では海がきれいな手羽島で「なつやすみ」な2日間を過ごしました。不器用な私が衣装を担当してしまったものの、なんとか衣装を完成させて達成感を味わえた9月公演。この公演では60分間ステキな回転式大道具の上で演技ができ、貴重な体験になりました。9月、10月は色んな劇場に足を運び、2カ月で9個も舞台をみました。(少ないと感じる方もいらっしゃると思うのですが、私としてはビックリな多さです。)
そして今、新人公演にむけて走っています。
演劇は他人とコミュニケーションをとらなければできないもので、そうやって人とつながって一緒に何かができる時間はかけがえのないものだと思います。これからも2劇で色んな人とかかわっていけたら嬉しいです。
ではでは!
皆さんぜひ「映画の国のジェーン」を観にいらしてください!!
お待ちしております☆
2019年11月21日
2劇に入って半年くらい経って思うこと③
いつもお世話になっております、改めまして㐧2劇場新人の東出です。
11月も半ばを過ぎ、落ち葉が道を彩る今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回、『映画の国のジェーン』にて学園役をやらせていただきます。役者として舞台に関わるのは栞(II)以来、約半年ぶり2回目となります。自分にどこまでできるのか、ちょっとの不安と多大な期待を寄せて、本番まで励んでまいります。
スタッフワークとしては宣伝美術を担当しております。フライヤー、チケット等々、力を入れてますので見ていただけると嬉しいです。じしんさくです。
露骨な宣伝はここら辺にして、本題に入りましょう。
今回は「2劇に入って半年くらい経って思うこと」がテーマです。
私の場合は大学から演劇を始めた人間ですので、2劇に入ってというよりは演劇畑に飛び込んで思うこと、になります。
一言で言ってしまえば「世界が広がったなぁ」と思います。
演劇が好きな人って、いろんな人がいるんです。類は友を呼ぶとはよく言ったもので、普通、サークルや部活などはやはり同好の士が集まるところですから似た人が周りに集まりやすいんです。高校までだと、一、二歳しか違わない人たちが集まるところですから尚更。でも、ニゲキに入って、演劇に飛び込んだら、今まで接したことのない人とも接するようになりました。人見知りを自称する身としては緊張することも多いのですが、楽しく過ごしております。
観劇のため、遠くへ出かけることも以前よりは増えました。大学生ならではの時間とお金の余裕を惜しみなく趣味につぎ込んだ結果です。まぁ元々がインドア派すぎるので、行動範囲が広がったと言っても関西北半分くらいから外には出ないのですが。それ以上はやはり躊躇してします。思いついたことをすぐに行動に移せる度胸が欲しいですね。
四月から約半年、慌ただしい日々でした。これからも目まぐるしい日々を過ごすのでしょう。ですがニゲキにいる限りその日々は楽しくないわけがない、と思います。
さて、ブログとはいえ柄ではないことを喋りすぎました。
今回はこの辺りで失礼致します。
今後とも㐧2劇場をよろしくお願いいたします。
2019年11月20日
2劇に入って半年くらい経って思うこと②
2019年11月19日
2劇に入って半年くらい経って思うこと①
みなさんこんにちは!
新人公演でジェーンを演じます、二回生の矢野です!
さて、今回のテーマ「2劇に入って半年くらい経って思うこと」についてですが…
やはり二劇の1番の特徴であり魅力は、その世代の広さだなあ、と思います。
一般的なサークルではたいてい大学の学部生だけが活動しますが、2劇では何十年も前のOBOGの方も一緒になって舞台をうっています。その分、学生にはない視点で指導を頂けたり、各部署ごとで非常に専門的なことを教えて頂けたりして、とても勉強になる半年間となりました!
まだまだ役者としても舞台美術としてもぺーぺーですが、これからも沢山のことを吸収していけたらと思います。
ひとまず、目前の新人公演頑張りますので、よろしくお願いします!!
それではまたお会いしましょう(^^)
矢野