2011年01月10日

朝ごはんin南インド

お久しぶりです。
インド支部の岡崎です。
ヤシの木生い茂る常夏の南インドはマイソールにて、
ヨガ修行に励む日々を送っています。

さて、ヨガ修行にお金を使いすぎて貧乏なため、
ごはんを1日120ルピー(≒240円)に抑えねばなりません。
大問題ですね。でも大丈夫。
そんな時、安くて早くてうまいのが屋台や露地売りのごはんです。

今日の朝ごはんをご紹介します。まずはこれ。

110110_0928~01.jpg

豆の粉のドーナツとココナツカレーの屋台。
紙皿にごはんとカレーをドバッとのっけてくれます。
カレーはおかわり自由!
で、14ルピー。

あとは、チャイ。

110110_0932~01.jpg

屋台ではありませんが、街中にチャイスタンドがあり、
1杯5ルピーで熱々のチャイが飲めます。おっちゃんたちの憩いの場。


最後にココナツジュース。

110110_0936~01.jpg

おっちゃんが、ナタで重い椰子の実をささっと切り、ストローをすっとさしてくれます。

味は好き嫌いがあるかも。飲み終わったら切り開いて、中の実も食べれます。
1つ10ルピー。

本日の朝ごはん、しめて29ルピー!
お腹の調子に気をつけて、あと2ヶ月頑張ります。


...と、この記事を書いていたら、見事にお腹を壊しました。。
インドの薬を飲んで安静にします…
posted by 㐧2劇場 at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 世界の2劇から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの、ヨガ要素がないような気がしますが…。
Posted by いけだひかり at 2011年01月10日 23:12
食ってるだけじゃないか。
Posted by あべ at 2011年01月11日 18:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。