スマートフォン専用ページを表示
㐧2劇場の稽古場日記
大阪大学を拠点とする劇団、2劇の日常。
TOP
/ いたいでんわ
2010年04月27日
遅ればせながら
向井です。
「いたいでんわ」無事に終演いたしました!ご来場くださいました皆様、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました!
この公演をとおして、2回生もだいぶ成長できたかと思います。
これからの成長もどうぞ見守ってください!!
posted by 㐧2劇場 at 10:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年04月24日
いたいでんわ
向井です。
みなさん!お待たせしました!
新人公演の詳細の発表です。
タイトルは「いたいでんわ」。
オムニバス形式でお届けします。
個性豊かな新人たちをぜひご覧ください!
日時:4月22日 13時/16時半
23日 16時半
24日 13時
場所:大阪大学豊中キャンパス学生会館2F大集会室
出演:石龍恵、竹内勝俊、向井里奈 他
料金:新入生無料
前売り 500円
当日 700円
(中高生は200円引き、小学生以下は無料です。)
乞うご期待★
posted by 㐧2劇場 at 02:44|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年04月19日
本番にむけて
向井です。
昨日は最後の稽古でした。
とても有意義なものとなりました。
残すは本番!
写真は2回生3人の勇姿です!
posted by 㐧2劇場 at 09:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年04月02日
立て看板がたちました!
先日ついに新人公演いたいでんわの立て看板が立てられました!
この看板に描かれているのがかの有名なよしおです。
あまりのスター性に後光がさしていますね。
しかしこのよしおくん、いつも同じ顔をしているとは限りません…。
posted by 㐧2劇場 at 10:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年03月29日
乱入者
それはある土曜日の午後のことでした。
稽古をしていた私たちの前に突然写真のような生物が飛び込んできました。
上半身緑色。この緑色はなにかを意味しているのでしょうか?
その生物は私たちが唖然としているのもおかまいなしにピョンピョン動きまわります。
最初はびっくりしていた私たちでしたが、無害そうなので、かまわず稽古を続けることにしました。
諸先輩方によると、ニゲキの稽古にはしばしばこのような未確認生命体が出現するようです。
次回また遭遇することがあれば、ぜひとも話かけてみよう、そう思った向井でした。
posted by 㐧2劇場 at 00:10|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年03月24日
よしお。
今日は今回の新人公演でみんなのアイドル的存在となっているよしお君について紹介します。
彼はニュージーランド出身の鳥です。
この公演のためだけにわざわざ来日してくれたのです。
彼に全身の写真を撮らせてくださいとお願いしたのですが、どうにも恥ずかしいようで断られてしまいましたが、チャームポイントの鼻の穴を撮影することに成功しました!
posted by 㐧2劇場 at 19:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年03月19日
ハルうらら
こんにちは、新居です。
今日は久々のステキ陽気でしたね。でも、明日からはまた下り坂だそうで…春まではまだまだ遠いようです。
春が待ち切れない我々は、春を呼び込むことにしました。アンナものとコンナもの、ちょびっとソンナものまで入れて。よく混ぜ合わせたら、木の板に塗りたくります。何枚も何枚も。これを掲げていれば、春が向こうからやってくる…はず。
あぁ、春よ来い。
posted by 㐧2劇場 at 20:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年03月17日
NASAもびっくり。
こんにちは一回の石龍です。
今日は宇宙人の身長を測るためにメジャーを宇宙へ飛ばす装置の開発を行いました。
かなりいい線は行くのですが中々大気圏が越えられず悪戦苦闘しております。
この装置の開発に成功すれば来たる新人公演では木星あたりの宇宙人の身長が発表されるに違いありません!
楽しみですね。
posted by 㐧2劇場 at 23:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
2010年03月16日
祈願?
向井です。
先日、稽古場でこんな光景を目にしました。
「…竹腰さん、何してはるんですか?」
「……」
「竹腰さん?」
「……ぶつぶつ…」
あ、もしかして!
新人公演の成功祈願ですか?!
ありがとうございます!
実は第2劇場の新人たち、4月に新人公演を企てています!
公演情報は徐々にアップしていきますので、お楽しみに☆
posted by 㐧2劇場 at 23:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いたいでんわ
|
ホームページ
dai2gekijo.net
劇団員募集中
ありとあらゆる新人を求めています。
ご連絡・お問い合わせは、下記へどうぞ。
◎ メール dai2gekijo@dai2gekijo.net ◎
◎ フォーム ◎
SNS
Twitter
@dai2gekijoさんをフォロー
LINEアカウント
Facebook
最近の記事
(04/29)
2023年度新入生歓迎公演『VVoice(ヴォイス)』
(04/15)
髙田健太郎の「私の好きな言葉」
(04/15)
緋眼華の「私の好きな言葉」
(04/11)
未智田卓「私の好きな言葉」
(04/11)
松葉大聖の「私の好きな言葉」
(04/11)
つだこの「私の好きな言葉」
(04/10)
中村斗輝の「私の好きな言葉」
(04/06)
高谷樹の「私の好きな言葉」
(04/03)
岸川丈流の「私の好きな言葉」
(04/03)
ゆりいかの「私の好きな言葉」
(03/05)
『変声人↔ボイスチェンジャー』
(03/02)
いざ変声人! 三編のあらすじ大公開!
(02/27)
なぜに今さら?『変声人↔ボイスチェンジャー』基本のキ!
(01/14)
【シン!若人公演】アダガイト2【Top固定】
(01/04)
アダ2の稽古場から(動画あり)
カテゴリ
メンバー紹介
(61)
第2劇場の歴史
(31)
写真館
(9)
2劇ラジオ
(8)
2劇用語解説
(3)
日記
(357)
アダガイト2
(2)
衛星放送局KO^MORI
(5)
AIとまこと
(6)
KiirOsanagI =キイロサナギ=
(2)
猿の衛星/さるの衛星
(2)
明晰夢・瞳孔ハンバーグ
(1)
BKTV 春の特別編
(6)
ドンゴラス
(11)
地獄♨
(3)
過去ログ
2023年04月
(10)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年04月
(18)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。